スタッフ紹介
当社、インスピレートのスタッフを紹介します。みな、お客様からの「きれいになったありがとう」と言われることがやりがいの素晴らしい社員です。
代表 橋本 好生
インスピレート代表の 橋本 好生 です。
独立してから早くも5年目を迎えました。これもひとえにお客様並びに従業員のお蔭だと思っております。
当社の事業内容は、「清掃業務」「鳥害対策」「工事業務」となります。得意な作業方法が、ロープアクセスとなるので、外ロープでの高所作業となります。
ロープアクセスのメリットとしては、本来足場を作らないといけない、外壁塗装、外壁補修、外壁洗浄も足場無しで当社では対応がきる点となります。
足場構築の価格よりもお安くなるのは確実なので、お客様からは「思ったより安くて助かるわ」とよく言われます。
以上、簡単なご挨拶となりますが、これからもお客様から「綺麗になった」という言葉を頂けるよう日々精進していく所存ですので、よろしくお願い致します。
加賀谷 政吾
インスピレートのホームページを見て頂きまして、ありがとうございます。
施工スタッフの 加賀谷 政吾 と申します。
主な対応業務としては、武蔵野市吉祥寺周辺のマンションの「清掃業務」と「鳥害対策・鳩駆除」を対応しております。
お客様のマンションのガラス清掃や、現状回復・ハウスクリーニングがメイン業務となっております。
あとは、最近急に増えてきた鳩駆除業務の対応をしております。
マンションのベランダにネットを設置しての対策をしておりますが、動物という事もあり必ずしもうまくいく訳ではないため鳩の気持ちを考えつづ諦めずに必ず駆除できる様に日々頑張って対応しております。
そういった中で頑張って対応した結果、お客様からの「ありがとうございます。」の感謝の言葉が一番嬉しい一言となります。
角田 裕樹
角田 裕樹 と申します。ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
お写真見て頂いております通り、MACのパソコンにて事務処理をしている時に、撮られてしまった写真となります。
普段は現場に出て、工事業務をメインに対応をしております。
私は、シーリング工事や塗装工事を多く対応させて頂いております。ロープアクセスにより、マンションやビルの外からガラス清掃をしていると、壁の隙間の日々や塗装が剥げてしまっていたりするので、そういった際には私がシーリング工事で補修をしたり、部分的に塗装工事をして目立たなくしたりなどそういった業務を対応しております。
そんな中、最近増えているのが、「鳥害対策」となります。特に鳩については、変な所に巣を作ってしまったりするのでガラス清掃中にも巣を発見する事があるのでお客様にご報告をさせて頂いております。
鳩には気のどくですが、巣を移動させて頂いております。
余談ですが、鳩は3月下旬~5月上旬あたりに巣を作るようなので夏の清掃で気づく事は多いですね。
これからもお客様のマンションやビルの清掃や工事を頑張りますので、応援して頂けますと幸いです。