Blog

  • mixiチェック

クラスター急増!知っておこうコロナの予備知識

■2021/08/10 クラスター急増!知っておこうコロナの予備知識
こんばんは



(そうじやたぬき)です


あなたはコロナの感染しやすい場所をご存知ですか?



知っておけば
その場所に行く前に念入りに消毒などをして対策が出来るはずです。


感染しやすいのか知りたい方はご参考ください。





「新型コロナの感染しやすい場所」



感染しやすい場所と言うのは...
人が密集している場所が考えられます。




例えば、
カラオケ店、ライブ会場、クラブなどが挙げられます。




特にカラオケ店では部屋によっては人が密集してしまう恐れもあり
何よりも歌うことで口から吐く息にのって菌が多く出てくる恐れがあるからです。




ライブ会場、クラブも歓声や暇な時はお友達と話すこともあるのであげさせてもらいました。



そして、他にも
コロナ感染が多発している所があります。








「コロナ感染しやすい職場」

最近、コロナ感染者急増により
当社へ消毒作業の依頼が増えております。


その中で最も多い場所は
3つ挙げられます。




1「コールセンター」です。

先ほども述べたように
感染しやすい場所と言うのは人が密集してしまう場所です。

さらに、
コロナ対策としてマスクはしていても
通話や会話をするのに言葉をかわす事もあると思います。


これが感染しやすい環境になっています。
なので、よりコロナ対策に気をつけなければいけないと思います。







2「老人ホーム」

こちらは
コロナ感染のしやすい
ご年配の方多く生活しており
利用客以外にも働くスタッフを入れれば
人数も多いからです。









3「学校や塾で使われている施設」

こちらは
ニュースでもたびたびクラスター発生として
取り上げられている事も多く


子供たちから家庭への感染につながる事から感染前の予防として定期的に事前に消毒作業をする依頼も増えています。






あなたの職場はどうでしょうか?
ちゃんとコロナ対策は出来ていますでしょうか?
当社では感染発症者が出た時の緊急出動から
感染者予防の為の事前消毒依頼まで受け付けております。





どうぞ、当社の方へ
ご相談ください。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
inspirate
http://inspirate.jp/
住所:〒168-0063 東京都杉並区和泉2-6-5 パレロワイヤル201号
TEL:03-6379-0179
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

TOP 会社概要施工事例施工の流れ料金案内スタッフ紹介Blog採用情報お問い合わせ